
「保険料が戻るのであ~る」というCMでもおなじみの「還付型医療保険」。A生命の医療保険です。元々、生命には「掛け捨て型医療保険」という医療保険があるのですが、「掛け捨て型医療保険」に「R」(Return:戻る)が付くと、将来保険料が戻ってくる可能性がある、という医療保険になります。
「還付型医療保険」の特徴
「還付型医療保険」の特徴は「70歳時点で、それまで支払った保険料が戻ってくる(ただし、入院や手術をして保険会社から給付を受けた場合は、その給付金額を差し引いた額が戻ってくる)」というものです。お金が戻ってくるという医療保険は他の保険会社でもありますが、「還付型医療保険」の面白いところは、保険料が戻ってきた70歳以降も保険料、保障内容はそのままで一生涯継続できる点です。
「掛け捨て型医療保険」と「掛け捨て型医療保険」の比較
「還付型医療保険」は将来お金が戻ってくる分、「掛け捨て型医療保険」よりも保険料は高くなります。30歳、男性の場合を例にとり、両者を比較してみると下記のようになります。
掛け捨て型医療保険:1,735円
還付型医療保険:2,880円
差額:1,145円
仮に90歳まで保険料を支払ったと仮定します。掛け捨て型医療保険の保険料の総支払額は1,249,200円です。一方、還付型医療保険は70歳時点でそれまでに払った保険料1,382,400円が戻ってくるため、保険料の総支払額は実質的に691,200円となります。
70歳までで計算すると、還付型医療保険の実質保険料は0円となります。
FPに無料相談してみたい方はキャンペーンサイトをご覧ください!
お得な特典もございます!!
Related posts:
- 新医療保険 オリックス生命CURE 「支払日数無制限」を導入した医療保険、 国内生命から新登場! これまでご公表いただいていた「医療保険」を大幅リニューアル。 がん、脳卒中、急性心筋梗塞などで入院された場合の入院給付金を日数に制限なく保障する…...
- レビュー:マニュライフ生命 新医療保険 ○終身医療保険 ☆マニュライフ社医療保険 ・主契約(保障内容)は「疾病/災害入院給付金」「手術給付金」「放射線治療給付金」「集中治療給付金」「移植給付金」 ・「保険料払込免除特約」「七大生活習慣病延長特約」「先進医療特約…...
- チューリッヒ生命の新しい医療保険 お薦めのポイント ■保険料は一生変わらないうえ保障も一生涯続く終身タイプの医療保険です。 更新がないので、保険料は加入時のまま上がりません。 ※但し、特約の先進医療特約は10年毎に更新されますので、 先進医療特約を付…...
- オリックス生命 収入保障保険 リニューアル 2013年2月2日から販売開始のオリックス生命の新商品 オリックス生命保険株式会社(以下「オリックス生命」)が2013年1月7日、収入保障保険「家族をささえる保険」について、新たに保険料払込免除の特則を加えたタイプを販売…...